top of page




1/5
漆 Urushi
バッファローホーンに漆塗りを施したシリーズ。漆は「塗料」であり「接着剤」でもあります。漆の木から採取された樹液が原材料で、技法により多様な表情を魅せる漆塗りは、同じ天然素材であるバッファローホーンと相性がよく、一歩引いた煌びやかさを感じさせてくれます。装飾:漆職人 平尾和司(香川県)

色漆 いろうるし
朱色が代表的な「色漆」は漆本来の色である薄茶色に、顔料を混ぜることで独特の上品な色合いに仕上がります。湿度や温度によって硬化する時間や色の深さが異なります。

粉状の漆を使用した「乾漆塗」は、液状の漆の上に粉漆を付着させ、上から液状の漆を塗り固める技法です。ざらざらした質感で角度によって鈍く光沢します。箸の滑り止め等にも使用されます。
乾漆塗 かんしつぬり

蒔絵 まきえ
漆工芸の代表的な技法の一つである「蒔絵」は、液状の漆が固まる前に金属粉を付着させる技法で、上品な輝きを放ちます。漆用の金属粉は酸化による変色も少なく、金と比べ固く変形しにくいのが特徴です。
※硬化した漆によってかぶれる事はありません。安心してご利用ください。
bottom of page